おすすめアンケートツールがわかるメディア│EnqGuide
おすすめアンケートツールがわかるメディア│EnqGuide » セルフ型アンケートツール一覧 » Surveroid

Surveroid

目次
目次

Surveroidはセルフ型アンケートツールとして、多くの企業に利用されています。本記事では、その特徴や料金プラン、サポート体制など、導入に必要な情報を詳しく解説します。事業の効率化や正確なデータ収集を目指す方は、ぜひご参考ください。

Surveroidキャプチャ
引用元HP:Surveroid公式HP
https://surveroid.jp/

Surveroidの特徴

初心者でも安心の設計

Surveroidはマニュアルなしで簡単にアンケートを作成が可能です。ドラッグ&ドロップで設問を作成でき、複雑な調査も短時間で開始できます。国内においては、全国500万人のモニター(2024年12月調査時点)にターゲティング配信を行えます。性別、年齢、居住地(都道府県)、未既婚、子どもの有無、職種、業種の7つの条件をもとに、簡単に絞り込んでアンケートを配信することが可能です。

また、翻訳機能も備えており、国外24ヶ国にアンケート配信ができます。1問1サンプルあたりわずか20円(※税不明)とお手頃な価格で配信が可能です。

Surveroidの事例

スクリーニング調査で効果的な
絞り込み

(前略)特定のターゲット層に対してアンケートを行いたい場合はやはりスクリーニングが必要になってくるので。 そういった点を魅力に感じてサーベロイドを使い始めました。

(中略)費用感については、セルフ型ツールでは非常に重要な要素だと思いますが、スクリーニングも含めて数万円で調査を実施できるというのがとても魅力的で、調査回数を増やすことができます。(中略)特定商品の認知者に対象を絞り込みたい時などには非常に便利ですね。

意見が取れていなかった若年層への調査ができた

今まで意見が取れていなかった若年層に対して調査ができたことで、今後の顧客となり得る層の実態を把握することが出来ました。若年層に関しては仮説とは違う予想外の結果が出た半面、さらなる課題を全社共通の認識として持つことができ、今後の販促方法やブランディング等に繋がる結果を得ることが出来たと思います。
今までは紙媒体でアンケートをしていたので、アンケートツールでの実施に不安がありましたが、カスタマーサポートに相談しながら進めることで簡単に作成できることがわかりました。セルフ型のサービスですが、全くの一人で作成するという不安は解消されると思います。

はじめてセルフ型のアンケートツールを使用

今回初めてセルフ型のアンケートツールを利用してみました。調査会社に外注するときとは異なり、自分主導で進めなければならないため多少品質に影響するかもしれないと最初は不安でした。しかし、結果を確認すると懸念していた内容は特になく一安心しました。初めてということもあり、アンケート実施前にオンラインミーティングで疑問点を相談できたことはよかったです。
また、「過去に県が実施したアンケート調査内容」と「今回実施した調査内容」を掛け合わせた提案をしたいと思っていたということもあり、目的が明確な分調査設計に関しては特に大変なポイントではありませんでした。先方からも実態状況に基づいた提案内容ということで広告運用を任せてもらうことが出来ました。

商品企画段階で受容性を迅速検証

エバラ食品工業株式会社では、Surveroidを用いて試作段階の受容性を確認。短期間での定量把握と仮説検証を繰り返し、意思決定のスピードを高めています。

エキナカ飲料事業での効果測定をスピーディに

JR東日本クロスステーションでは、各施策の効果測定や生活者インサイト把握にサーベロイドを活用。部門ごとの調査実施を統括しつつ、スピードが求められる案件でセルフ型を選択する運用が紹介されています。公式インタビューでは、調査の位置づけや実施プロセス、セルフ型とリサーチ会社の使い分けなど、運用上の判断基準が示されています。

Surveroidの口コミ

※口コミ:Surveroidは見つけられませんでした。

Surveroidの主な機能

Surveroidは、ドラッグ&ドロップやクリック操作で、設問や選択肢を短時間で設定可能です。条件分岐機能を使えば、特定の回答をした人だけに設問を表示し、関連性のない質問をスキップさせることで矛盾回答を防止できます。

さらには、設問文を太字や色変更で強調表示したり、画像や動画を挿入することで、質問内容をわかりやすく伝えられます。また、グラフやレポートの作成が簡単にできることで、データ分析や報告書作成の工数を大幅に削減し、迅速な意思決定をサポートします。

Surveroidの作成画面

引用元HP:Surveroid公式HP
https://surveroid.jp/service/function.html

Surveroidの作成画面は初心者でも使いやすく、ドラッグ&ドロップで設問を簡単に追加できます。用途に応じたテンプレートを利用すれば短時間で調査を設計可能です。

また、翻訳機能を活用することで海外調査にも対応でき、ターゲティング配信機能により性別や年齢など細かく条件を絞り込むことができます。さらには、URLリンクや画像、動画を簡単に挿入できるため、回答者に具体的なイメージを伝えながらスムーズに回答を促すアンケートを作成できます。

Surveroidの料金プラン

Surveroidの回収期間

Surveroidのデータ回収期間は最短12時間、平均48時間です。属性や回答者数によって異なりますが、迅速な結果を得ることが可能です。

即時性が求められる調査にも対応できるため、新商品開発や市場動向の把握など、迅速な意思決定が求められる場面で特に有用です。

セルフ型アンケートツールは
目的で選ぶ

Surveroidはマニュアルがなくても簡単にアンケート作成が可能な点や、国外24ヶ国にアンケート配信ができる翻訳機能を備えているため、海外事業展開を検討している企業のリサーチ担当者に特におすすめです。また、短期間での調査実施が求められる場合でも、最短12時間でデータを回収可能な迅速性と、コストを抑えた配信価格が魅力です。

失敗しない調査を行うためには、商品企画のためなのか、組織改善なのか、営業活動なのか…。そういった「利用目的」で選ぶことで、より効果的なアンケートが実施できます。 当メディアでは、目的にあったアンケートツールを紹介しています。ぜひ自社にあったツール選びの参考にしてください。

Surveroidで取れるアンケート

Surveroidを使用することによってさまざまなアンケートをとることができます。具体的には、以下のようなアンケートに対応しています。

Surveroidの紹介動画

支払い方法

公式HPに支払い方法についての記載はございませんでした。

利用の流れ

ここでは、アンケート作成の流れについて紹介します。国内モニターアンケートの場合、最短で即日データが回収可能であることから、スピーディーにアンケートを実施したい人におすすめといえます。また、アンケートの作成は5つのステップで行えます。

Surveroidのセキュリティ

Surveroidはプライバシーマーク、ISO 27001、ISMSを取得し、個人情報やデータの安全性を確保しています。

これにより、情報漏洩を防止するための厳格な管理体制を整えており、企業や個人が安心して利用できる信頼性の高いサービスを提供しています。また、JMRA正会員として高品質な運用基準を維持しています。

Surveroidのサポート体制

初心者に優しいサポート

メールや電話での無料サポートが充実しており、アンケート設計や設問内容の改善提案、操作方法の案内など、具体的なサポートを受けられます。アンケートのプロが作成内容をチェックするため、初めての方でも安心です。また、操作方法を解説するサポートサイトや動画チャンネルがあるため、困ったときにすぐに解決でき、スムーズにアンケートを作成・運用できます。

Surveroidの企業情報

運営会社名 株式会社マーケティングアプリケーションズ
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿 16F
電話番号 公式HPに記載なし
公式HP https://surveroid.jp/
【利用目的別】
おすすめアンケートツール3選
商品開発・企画なら
高精度なニーズ調査で
商品開発の根拠を確保
Freeasy
Freeasy公式HP
画像引用元:Freeasy公式HP
https://freeasy-survey.com/
高精度なニーズ調査が
できる理由

特許取得のAI※1によるデータクリーニング機能で、適切でない回答者を除き、高精度な調査を実現

ニーズを正確に把握することが成功のカギとなる商品開発や企画立案において根拠を持って意思決定できる。

組織改善なら
知識がなくても課題発見のための
データ収集を実現
SurveyMonkey
SurveyMonkey公式HP
画像引用元:SurveyMonkey公式HP
https://jp.surveymonkey.com/
課題発見のデータ収集が
可能な理由

業種別や部署別、役職別など、利用シーンに対応した68種類の従業員向けテンプレートを持つ

そのため、心理学などの専門知識が無くても、組織改善に必要な課題発見のための従業員データを収集可能

営業活動に使うなら
過去の回答と紐づけて
効果的な営業活動を実現
CREATIVE SURVEY
CREATIVE SURVEY公式HP
画像引用元:クリエイティブサーベイ株式会社公式HP
https://jp.creativesurvey.com/
効果的な営業活動を
実現できる理由

過去の回答や顧客情報との紐づけ機能により、次回アプローチ時にも効率よく情報活用が可能

アンケートからわかる顧客の心理や体験に基づいた効果的な営業活動を実現できる。

※1参照元:Freeasy公式HP
https://freeasy-survey.com/monitor/

【利用目的別】
おすすめ
アンケートツール
3選